News & Blogお知らせ・ブログ
ブログ
「モテない」理由をロジカルに分析してみる
こんにちは。
三重県津市と鈴鹿市の結婚相談所 HAPPY CREATE mie-fu(みえふぅ)の麻生(あさお)です。
今日は、いつもと比べると少しライトですが、婚活における根源的なテーマに迫っていきたいと思います。
「モテない」とはどういう状態かをわかりやすくロジカルに分析してみようと思います。

昔からモテないんですよね…。どうすればいいかわかりません。

どうすれば異性から好かれるんでしょう…。

「モテない」には理由があります。そして明確な理由があり、改善も可能です。
順を追って、「モテない」を構成する要素と、改善の方法を解説していきます。
目次
モテない理由不動の第一位の「見た目」
身も蓋もない話もしますが、モテない理由の圧倒的一位は見た目です。
これは男女ともに変わりません。
こういう話をすると

整形しろってことですか?
と反論されますが、そんなことはありません。
「モテない」状態を脱出するために求められる見た目の水準はそれほど高くないからです。
男性であれば、 清潔感とトレンド感 のある髪型と服装を整える。
女性であれば、トレンドに合わせた服装、髪型、メイクを整える。
服装はユニクロやGUなどのプチプラブランドで揃えても全く問題ありません。
高くなくても、今店頭に並んでいるトレンドの商品を着ることが大事です。
髪型は地元でも人気のある美容室に行き、似合うトレンドの髪型を提案してもらえればベストでしょう。
そして、その後も通い続けて、その髪型を維持することが大切です。
男女ともにぽっちゃり体型はモテない要因になりやすいのでダイエットでスッキリできると完璧です。
このラインが達成できれば、もう見た目に関して「モテない」理由になるラインを越えていると言っていいでしょう。
顔やスタイルに多少のハンデはあってもです。

私自身も昔、30㎏ダイエットをしてファッションを改善した経験があります。
高校生の頃の私

婚活している時の私

見た目は最大の「モテない」要因である反面、他の項目と比べると改善が簡単なのも特徴です。
繰り返しになりますが、求められる水準はそれほど高くないです。
しかし、その分、取りこぼすと減点が多いのが特徴です。
どれだけ中身が良くても、清潔感が無くていつ買ったかわからない服装をしている人とは積極的に会いたいとは思わないのが本音です。
男女ともに、交際するかどうかの7割が見た目で決まるといっても過言ではありません。
ここさえなんとかすれば道が開きやすくなるので諦めずチャレンジしましょう!
負のスパイラル「モテないメンタル」に注意
次の「モテない」原因はメンタルです。
モテない人は勇気を出して行動しても、好きな人に振り向いてもらえないことが続くなど嫌な経験を重ねる中でマイナス思考に陥りがちです。

どうせ僕なんか…

私が気持ちを伝えても迷惑だろうな…
成功体験がない人はいつも自信がないように見えてしまい、本来の魅力を出せないままです。
ようやく上手く行きかけた時、焦りすぎて相手に引かれたり、自滅でチャンスを逃しまうこともしばしば。
どうしていいかわからなくなって、負のスパイラルにハマってしまいます。
また、自信が無くなりすぎて卑屈になってしまうだけでなく、

どうせ初めから暇潰しで、本気で付き合うつもりなんてなかったんでしょ
このように相手のことが信じられなくなり、上手く行かないことがあると攻撃的になってしまう人もいます。

こうなってしまうと益々モテません…これが負のスパイラルが生み出す「モテないメンタル」です。
では、どう乗り越えれば良いのかというと、そう簡単ではありません。
結局のところ、メンタルを強化するには、成功体験をして自信をつけるしかありません。
そして成功するためには、上手く行かない原因を冷静に考えることが大切。
最も手軽なのは、先の項目で伝えた見た目の改善。
ここでつまづいている人であれば真っ先に改善しましょう。
あなたの見た目が変われば、周囲の人があなたを見る目が変わります。
そうすれば、自信が生まれるので、成功するチャンスが生まれます。
メンタルは婚活をしていく上での礎といっても過言ではありません。
ただ無理は禁物なので、メンタルが折れないようにケアしながらできることを頑張ってみてください。
モテない人ほどテクニックでなんとかしようとする。
モテない理由の最後はテクニックです。
といってもテクニックがないからモテないという話ではありません。
逆にモテない人ほどテクニック頼みでなんとかしようとする傾向にあります。
例えば、上手く行かない時に、ネット上に無数に転がっている恋愛テクニックを使う人とか良い例です。
LINEの返信をわざと送らせることで、相手の気を引くとか、そういった類のものです。
しかし、モテない人がテクニックを使うと、本来は相手との交際を上手くいかせるために使うための手段であるはずのテクニックが目的となってしまい、自滅します。

わざとLINEの返信遅らせてみたけど、返事が返ってこなくて不安になってきた…
LINE来てたけど、仕事が忙しいので後で返信すればいいや

これは分かりやすい例だと思いますが、気にもなっていない段階の相手からの連絡が少し遅れたくらい相手は気付いてすらいない可能性すら珍しくありません
モテない人ほどテクニックで一発逆転を狙いますが当然ながら上手く行くわけがありません。

テクニックは、然るべき相手に適切なタイミングで使わないと全く意味がありません。
モテないと自覚がある人が意識すべきはテクニック以前にセオリーです。
相手の目を見てできるだけにこやかに話をするとか、ありがとうと感謝の気持ちをしっかり伝えるとか、普段の立ち居振る舞いに取り入れるべきものから、基本的なLINEの流れ(適切な距離感での文体や文章の内容や相手への返信ペースなど)だとか抑えておくべきセオリーはたくさんあります。
これらセオリーを一通り使いこなしてからがようやくテクニックの出番となるわけなので、普通の人が効果的に使うのはなかなか難しいです。
そして、モテないと自覚している人だからこそ、付け焼刃のテクニックに頼るよりも真っすぐ誠実に自分の気持ちを伝えることが遥かに大切ということです。

そして、そのためには見た目とメンタルを整えておくことが大事。テクニックで一発逆転など狙わなくても、正攻法で勝利を掴めるようになります。
今日のまとめ~モテないは改善できる~
今回は「モテない」とはどのような状態であるかをわかりやすくロジカルに説明してまりましたがいかがだったでしょうか。
モテない理由まとめ
・見た目が整っていない(清潔感がない。トレンドを取り入れてない。体型)
・メンタルが乱れている(自信がなくてマイナス思考で負のスパイラル。卑屈)
・テクニックで一発逆転を狙えると思っている(まず不可能。セオリーの方が重要)
先述の通りこれらモテない理由の多くは改善が出来ます。
私自身も同じくモテない人間でしたが、一つずつ改善を重ねてきたので実感があります。
関連記事
ただし、自分自身の経験から痛感するのは、モテないポイントの改善は自分一人でやるととてもしんどいし、効率も悪く、時間がかかってしまいがちということです。
見た目の改善にしても的確なアドバイスを受けられれば改善も早いし、メンタルについても自分を必要以上に追い込んでしまうことだって考えられます。
テクニック以上に大事なセオリーは自分では出来ているつもりになっているだけというケースも多いです。
結婚相談所は、結婚相手を見つける場所だと思われがちですが、モテないポイントの改善のサポートなども大切な仕事です。

「モテない」は直せます!諦めず自分を信じるところから始めてみてください!
婚活のお悩みも受付中です。
あなたの婚活の悩みから結婚相談所に対する質問まで、婚活のプロの目線で出来る限り正確にお答えいたします。
読んで頂いている方からのご感想も頂けると励みになります。
このコーナーで取り上げてほしいテーマも大歓迎です。
応募は info@mie-fu.com へ
質問は匿名、捨てアドレスからでも全く構いません。
メールに は
①年齢、②性別(この二つは正確なアドバイスをするためには必須)を記入した上で、
今婚活で悩んでいる内容をできるだけ詳しく教えてください。
ご質問内容によっては、ご自分の条件(職業、年収、関東や関西など大まかな居住地域)や相手に求める条件などを更に明記して頂くとより精度の高いアドバイスができます。
ご相談頂いた内容にはメールにて個別回答を返信いたします。
ご質問や回答をブログ等への無断転載は致しません。
ご安心してご応募ください。
質問内容や応募が集中している場合は、回答にお時間頂く場合がございますことだけはご了承くださいませ。